5月1日、定例の安全会議を行いました。

5月度の安全目標はNくんの

安全は人に頼るな・任せるな
 自ら考え行動し
  怪我をしない作業を心掛けよう!

に決定しました。


新年度も始まり1ヶ月、田植えに向けて田んぼの準備を始めています。

早い地域ではすでに田植えをしているのでしょうか。

昨年はお米不足による価格高騰が非常に問題になり、今なおその影響は残っています。

美都森林も米作りをしているので、田植えの準備や水の管理、収穫後の稲干しや脱穀などなど、多くの苦労を実感しています。

最近は気温が25℃を超える日も増えてきて、今年の夏もますます暑くなる予感がします。

事故や怪我への注意はもちろん、熱中症への警戒も怠らず、

今月もご安全に!